指導方針

Players First
Soccerは自分自身で考えるスポーツ
自分自身で判断し解決できる力を
ONLY ONE
心の育成
大切な「あ」の育成
①ありがとうの気持ちを(スタッフ、家族、道具)すべてに
②あいさつをしよう
③あきらめない(得意なこと、不得意なことを努力)
④あまえない(自分のことは自分で)自立
技術指導
2年生以下
・soccer的な遊び、ごっこを通じ体を動かす楽しさ
コーディネーション能力を身に付ける
・ボールは友達(ボールは怖くない)
・だんごSoccerでenjoy
・ちびっこ試合でenjoy
4年生以下(プレゴールデンエイジ)
・soccerに必要な為のスキル習得(止めて、蹴る、運ぶ)
・走ること(あきらめない)
・走る技術(どこに走る)
・試合を通じ、勝つ喜び、負ける悔しさを持たせる
・OFF(ボールがない時)の動き、ポジション
6年生以下(ゴールデンエイジ)
・soccerに必要な為のスキル習得を動きながら
・動ける選手の育成(考えて動ける)
・パスワーク(ポゼッションへの入り口)
・駆け引きできる選手の育成
- そして、、、
パーフェクトスキル獲得し
クリエイティブでたくましい選手に